英語 日本で 

「留学せず日本で」.....英語力を上級一歩前のレベルにするための道を伝えていくブログです。英語学習辛くなったら、コメントください。

最上表現

こんにちは、孤独なライターです(^^♪

 

今回の記事は英語の「最上表現」について。

 

つまり、「3つ以上の間で、ある物事が一番........だ」という表現を学んでいきます。

 

それが2者間ならば、前回やった「比較表現」です。

 

「2つのなかで一番........だ」という文の意味は分かりますが、日本語でも明らかに違和感がありますよね。

 

とにかく比較表現は「2者間」、最上表現は「3者以上の間」で比べるものだと思っておいてください。

 

 

では今回の記事の流れをご説明いたします。

 

最初に、最上表現とはどんな表現なのかをみていき、次に最上表現の文法の基本について解説していきます。

 

そして「原級」を「最上級」に変化させたときの、3種類あるパターンについてみていき、最後に最上表現の例文を示していき、実際の使い方をみていきます。

 

今回の記事に書く最上表現の内容は中学レベルですが、記事の更新を重ねて徐々に高校レベルへと上げていきます。

 

高校英語でも、日常会話で使える表現が多いのでネ。

 

では、最上表現をみていきます。

 

 

☐    最上級とは?

 

2者間をある観点から比べる比較の文を述べる時は、「原級」の形容詞・副詞を比較級の形にかえることは、前回の記事でみてきました。

 

次に、3者以上の間で「何が最も(一番).......だ」という「最上級」をつかった表現をみていきます。

 

「最も.........だ」の「.......」にくるものが、形容詞・副詞です。

 

そして原級の形容詞・副詞を「最上級」の形に変えなければいけません。

 

比較級と同様に、最上級も規則変化と不規則変化があります。

 

しかし比較級と違うのは、最上級表現では形容詞・副詞の直前に「the」を置きます

 

理由は簡単、「一番......だ」と名詞が「特定」されるからですね。

 

(比較表現でも「the」がくることがありますし、最上表現でもtheがつかないときはありますが、例外は置いといて、、)

 

 

☐    最上級の基本

①    3つ以上で、誰・何が「どんな観点で」「どの範囲で」一番なのか

・「どんな観点」にくるのが、形容詞・副詞。それを最上級にかえる。

 

・「どの範囲で」にくるのが、例えば「クラスの中で(in  the  class)」とか「4人の中で(of  the  four)」とか「全ての中で(of  all)」といった内容。

 

・比較表現のように、接続詞「than」はつかない

 

 

②規則変化

「比較級」と同様に2タイプある。

 

 

(1)形容詞・副詞が1音節、または2音節でも特定の語には
原級の語尾に「ーest」をつける。

 

・「young」→「youngest

 

・「spicy」→「spiciest

 

・「happy」→「happiest

 

比較級と同じく、「子音+y」で終わる語は「y」を「i」に変えて「est」をつけます。

 

 

(2)2音節以上の語の大部分、3音節以上、そして語尾が「ーly」の副詞
これらの形容詞・副詞のときは、その後の前に「most」をつける。

・「popular」→「the  most  popular」

 

・「expensive」→「the  most  expensive 」

 

・「important」→「the  most  important」

 

 

③    不規則変化の代表例

    不規則変化する形容詞・副詞は多くありません。

 

・「good」    →    「best」

・「bad」      →    「worst」

・「late」      →    「latest」

・「well」      →    「best」

・「many」   →    most

 

 

☐    最上級表現の例文

①規則変化

☐「ーest」形

・「He  is  the  tallest  in  our  class.」

    「彼は我々のクラスの中で一番背が高い。」

 

・「The  highest  mountain  in  Japan  is  Mt, Fuji.」

    「日本で一番高い山は、富士山です。」

 

 

☐「most」形

・「Who  is  the  most  popular  singer  in  Japan ?」

    「日本で一番人気のある歌手は誰?」

 

・「The  most  beautiful  woman  in  the  world  is  my  girlfriend  for  me.」

    「俺にとって世界で一番美しい女性は、俺の彼女だ。」

 

 

②不規則変化

「good」「bad」の最上級、「best」「worst」を使います。

 

・「I  like  this  song  (the)  best  of  all.」

           V           O                     M

 「この曲が一番好きだ。」

 

・「This  is  the  best  book  I've  ever  read.」

                                 C                  M  ←「book」にかかる形容詞

 「これは今まで読んだ中で一番いい本だよ。」

 

・「I  got  the  worst  score  of  all  English  test.」

                                O                     M  ←  「score」にかかる形容詞

 「英語のテストで、最悪の点数とっちまったよ。」

 

(「句」と「節」の違いは大丈夫ですか?別な記事で説明済みです。)

 

 

 ▢ まとめ

 

今回の内容は、いかがでしたか?

 

本記事でやった、最上表現は基本的なことです。

 

そこから発展させた最上表現はまずまずの量があります。

 

それらは高校英語の範囲になるのですが、中学レベルの最上表現を知らなければ理解できませんので、しっかり学習しましょう。

 

 

では、今回のポイントに移ります。

 

①最上表現とは、「3者以上の間」「あるモノが一番.......だ」という表現。

 

②最上表現するときは、3つ以上の中であるものが、「どんな観点」で最もなのかを明確にする。

 

③「どんな観点」にくるのが、「形容詞・副詞」。そして最上表現では、それらのもとの形(=原級)を最上級にかえる。

 

④最上級の形は、大きく分けて比較級と同じく3パターン。規則変化の「-est」形most」形「不規則変化」形

 

⑤最上表現では、最上級の前に「the」がつく。数ある中から「1番なもの」と、名詞が「特定」されるから、自ずと「the」がつく。

 

 

以上が最上表現の基本的な内容ですが、最上表現を使ったイディオム的決まり構文はわりとあり、かつ実生活でも使えるものばかりです。

 

記事更新でそのバリエーションを増やしていきます。

 

「最上級表現」についての解説は以上です。

 

まだまだ説明が必要なので、また更新します。

 

それではまた(^^♪

                         ☆To  the  Finest  Hour☆